2010年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

LIFE on the dish?

BASIC LIFEとオンザディッシュを統合して、LIFE on the dishとなりました。果たしてファミリーブログという試みは、うまくいくのか、破綻するのか。7月19日に産まれた娘「胡桃(くるみ)」にまつわる話ばかりになるでしょう。ライターは母親「かおり」と父親「あきひと」

2009年よりゴルフを始めました。 目標はデビューイヤーのアベレージ100切り

■ゴルフ戦績
デビュー戦 122(シャトレーゼ栗山)
2戦目 111(クラーク)
3戦目 103(ユニ東武)
4戦目 111(ユニ東武)
5戦目 102(ツキサップ)
6戦目 123(ユニ東武)
7戦目 105(廣済堂トムソン)
8戦目 95 (樽前)
9戦目 92 (トマム)
10戦目 96 (滝の)
11戦目 97 (札幌ベイ)
12戦目 101(ANAダイヤモンド)
13戦目 101(ユニ東武)
14戦目 94 (ユニ東武)
15戦目 100(シャトレーゼ栗山)
16戦目 103(クラーク)
17戦目 95 (スコットヒル)
18戦目 99 (羊が丘)
19戦目 104(島松)
20戦目 99 (ツキサップ)

Search


Category Archives

2009年02月23日

旭山動物園から美瑛・白金温泉への小旅行

この暴風雪の週末、旭山動物園に行ってきました。まず札樽道の通行止めで出ばなをくじかれるわけですが、速度制限50キロの道央道を北上するにつれて、青空も広がり風も落ち着いて、まずまずのお天気に。白金温泉で一泊して、美瑛や富良野もまわってきました。
帰りは桂沢湖経由で三笠インターまで下道でのルートでしたが、そこから札幌まではまた猛吹雪。

ペンギンの散歩。

tabi001.jpg

彼等の目は意外と鋭い。

tabi001.jpg

極寒の旭川で、トラは寒くないのか。

tabi001.jpg

白金温泉への途中、マイルドセブンの丘にちょっと寄る。

tabi001.jpg

tabi001.jpg

青い川、美瑛川。冬に見ると、クリームソーダのよう。冷たさ際立つ。

tabi001.jpg

tabi001.jpg

富良野の「森の時計」にて。寺尾聡はいなかった。

tabi001.jpg

2009年02月13日

ただ頭が下がるのみ

事務所を移転してから約2ヶ月。やっとGeoが帰ってきました(彼と事務所をシェアしているが事務所で彼を見たのは初)。私が持ち込んだオレンジ色のソファについては、何も言いませんでした。まぁ、もう入れて2ヶ月経つわけですから、いまさらね。

12月の頭からハワイ、タイ、そしてミャンマー、北京に行って、またラオス、ベトナム。札幌に戻ってきたけれど、また来週から、タイ、ベトナムらしいです。昨日、今日とオフィスでデスクに向かい数時間。香港オフィスなどから転送されてくる郵便物などに目を通して。「よし、これで終わり。また次の旅行に行けるね。」と。

自由に飛び回りただ遊んでいるわけでもありません(遊んでいるのも事実でしょうが)。彼や彼のビジネスパートナー達が寄付をして、ベトナムに子供向けの病院を建てたそうです。その病院のオープニングセレモニーが、再来週。次回はそのための訪問です。

アフリカでコウモリの巣になっているアパートに住みながら、看護士として慈善活動をする彼女。ベトナムに病院を建ててしまう彼等。私といえば、ただ頭が下がるのみ。

2009年02月11日

コウモリはいないので良しとしよう

建国を記念する日だったようですが、いいかげんに片付けたい仕事ために出社。建国を記念ししているせいで、ビルのエレベーターが動きません。上る時も降りる時もいちいち管理人室に電話ですわ。財布忘れて戻るだけでも、また管理人です。しかもそのたびに、名前書けとか言われましてね。一日に何回名前かかせるのや。自分の事務所に入るだけなのに。
ちなみにセキュリティが厳しいわけでもなんでもありません。だって、誰でも自由に階段で上れますしね。名前書かせる理由がわからん。

そして、暖房が一切入りません。ダウンジャケットにニット帽でも凍えながらの仕事です。

ったく馬鹿ビルめー。引っ越すぞこらー。
なんて、とてもくだらない不満について、述べていますが。
アフリカに旅立った看護師から、今日届いたメールを読んで、反省。

最近まで天井裏にこうもりが住んでいました。最初はとりだと思っていたけど、そのうち、ドタドタ聞こえるようになって、糞も落ちてくるようになり、ねずみと思っていたら実はこうもりで…。毎晩耳栓使用。糞の量が半端じゃなくて、掃除も毎日。2年間仕方ないなぁ、と諦めていながら事務所のスタッフに相談したら、見にきてくれて。 あまりにもひどい光景に、すぐ業者手配してくれて天井工事始まりました。そしたら大量のこうもりが天井裏にいて(業者いわく200匹くらい)、セメント袋2.5袋分の糞がでてきました。どうりで…・_・;。今は静かな家になりました^^。


もう不満言わないことにします。

2009年02月06日

「引きこもり」のマンション

ちゃぶ台を買ったので、それまで使っていたテーブルは、即、捨てられることになります。違う部屋に置いておくとか、たくさんで食事する時のために、しまっておく、なんてことはありません。何かを買ったら、その代わりのものを捨てる。これが我が家の基本ルールです。私のルールではありませんが(嫁ルール)、もういいかげん慣れてきました。ちゃぶ台搬入の10分後には、さっきまで使ってたテーブルの解体を自ら始めましたからね。

テーブルは大型ゴミなので、捨てるにもお金がかかります。500円のシールを買ってきて、それを貼って指定日に出します。今日がその日。

朝、寝坊してしまいまして、慌ててテーブルを担いで外に出ました、鍵を持つのを忘れて…。
嫁さんと娘が実家出張中のため、家には私しかいません。マンションの入り口がオートロックになっているので、入れなくなりました。こういう日に限って外は大雪。私はパジャマの上にジャンバーを羽織っただけの格好です。

8時半ころだったので、誰か住人が中から出てくるだろう。その時に入れてもらおう。そう考えて待っておったのですが、全く誰も出てきません。いったい、みんな働いてるんでしょうか。それとも、普通の人はもっと早く出勤するのかしら。

30分ほど待っても誰も出てこないので、管理人がそろそろ来るんじゃないかと、深い雪でパジャマの裾がぐちゃぐちゃになりながら、管理人室の入り口に行き、インターホンを鳴らすも、反応無し。この間に、マンションから人が出てきてしまったら、入るタイミングを逃す…、ということで、玄関と管理人室を、何度も、雪の中、往復します。完全に不審者です。さらに、寒すぎて、トイレに行きたくて行きたくて。

結局のところ、9時半にようやく来た管理人さんに開けてもらい、入ることができましたが、それまでの1時間、マンションからは誰も出てきませんでした。
うちのマンションの住人は、みんな引きこもりか!
と、あまりに身勝手な怒りを持ってしまうくらいに、最悪の朝でございました。

2009年02月05日

幼稚園に入れるのか

正直、幼稚園と保育所の違いもよくわかりません。wikipediaを読んでみると、幼稚園は文部科学省所管の教育施設であって、保育所というのは厚生労働省所管の児童福祉施設であるとのこと。なおさらよくわかりません。ちなみに私は幼稚園を中退しています。

幼稚園というのは、2年ないし3年通うのが一般的なのでしょうか。3年となると、小学にあがる前の3年ということになるので、3歳の時(その年度で4歳になる年)に通い始めるということになるんですか?うちの娘は現在2歳。この春から始まる年度中に3歳になるわけで、まだ1年早い。

ところが、幼稚園によってはさらに1年早い、2歳児のコースを設けているところがあって、うちから通える範囲内にも、ひとつだけありました。ただし、その2歳児コースがある幼稚園は、数が少なく、入園するには非常に競争率が高いです。しかし、うちの娘も入れたい…。

うちの近くのS幼稚園は、去年まで申込書持参の先着順で、入園者を決めていました(らしいです)。ただ、あまりに競争が激しいため、真冬の札幌の深夜から朝までずっと外で並び続けるという、非常に恐ろしい決定方法で、まさに命がけです。その話を最初に聞き、私が並ばなくてはいけないらしいと察知した時、私は少し気が遠くなりました。そして、「これはバイトを雇うしかないな。」と。

しかし幸か不幸か、去年のこの日が吹雪だったらしく…、年配の方が並ぶこともあり(祖母など)、やはりこれはまずいということで、今年からルールが変更。今度は電話先着予約方式です。どうして先着にこだわるのかはわかりません。電話とはいえ、これまた非常に熾烈な争いです。

で、昨日がそのXdayでした。スタートの時間にいっせいに、嫁、実家の親、私が電話をかけまくります。たぶん、100名とか200名、いやそれぞれの家庭が、うちのように分散してかけるとなればコール数はもっと多くなるでしょうか。人気のコンサートチケットを取るようなもの。定員はたったの20名。かなりの倍率です。

戦いの結果…、
私の電話が奇跡的につながり、無事、入園の予約を取ることができました。
数年前の私には、理解できない喜びが、今、ここにあります。

ああ、人にはあまり理解されにくいエントリですが…。

2009年02月02日

ちゃぶ台

先日、嫁さんの実家に電話したところ、実家に行っていた嫁が電話に出ました。「ああ、カ○リ?俺だけど、俺。」みたいなことを言ったんですが、実際に電話を取ったのは嫁のお母さんでして…。びっくりしましたね。電話に出る声が全く同じなんです。旦那の私がわからないくらいですから。

さらにその後、嫁から聞いた話によると、どうやらお母さんはこの私の電話を「オレオレ詐欺」だと思ったようです…。嫁と間違えるわ、オレオレ詐欺だと思われるわ。間違ったり間違われたり。これくらい警戒されていれば、実際の詐欺にも引っかからないでしょうから安心です。

話はかわって、買い物の話。うち近くにアンティーク風の家具なんかが売っている店があります。バリの古い家の古材(?)なんかを使ったリメイク家具がメインのお店。先日通りかかったところ、たくさんあった家具をどんどん運び出しているところで、「最終営業日」を知らせる張り紙がありました。全品半額らしいので寄ってみたところ、嫁さんが前から気になっていたちゃぶ台がまだ残っていました。元値が5万なので、今日なら2.5万で買えます。

いったん家に戻り、私ひとりで買いに出ることに。閉店の最終日だし、まだ値切れるだろう。2万くらいにはなるんじゃないか。そんなことを言い残し、意気揚々と商談に出かけました。

私なりにかなり頑張って交渉したのですが、「この商品を値下げしたのは今回がはじめて。これ以上は無理です。」とのこと。結局、下げてもらえず、2.5万のまま買うことを伝えました。すると、「ありがとうございます。ちゃぶ台は値下げできないのですが、このスツールならば、1.5万のところ、5000円でお売りします。」

結局のところ、ちゃぶ台の値下げ交渉で失敗した上に、全然関係ないスツールまでも買って帰る、私なのでした。

chabu.jpg