2010年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

LIFE on the dish?

BASIC LIFEとオンザディッシュを統合して、LIFE on the dishとなりました。果たしてファミリーブログという試みは、うまくいくのか、破綻するのか。7月19日に産まれた娘「胡桃(くるみ)」にまつわる話ばかりになるでしょう。ライターは母親「かおり」と父親「あきひと」

2009年よりゴルフを始めました。 目標はデビューイヤーのアベレージ100切り

■ゴルフ戦績
デビュー戦 122(シャトレーゼ栗山)
2戦目 111(クラーク)
3戦目 103(ユニ東武)
4戦目 111(ユニ東武)
5戦目 102(ツキサップ)
6戦目 123(ユニ東武)
7戦目 105(廣済堂トムソン)
8戦目 95 (樽前)
9戦目 92 (トマム)
10戦目 96 (滝の)
11戦目 97 (札幌ベイ)
12戦目 101(ANAダイヤモンド)
13戦目 101(ユニ東武)
14戦目 94 (ユニ東武)
15戦目 100(シャトレーゼ栗山)
16戦目 103(クラーク)
17戦目 95 (スコットヒル)
18戦目 99 (羊が丘)
19戦目 104(島松)
20戦目 99 (ツキサップ)

Search


Category Archives

2007年02月28日

私の名前のドメイン

先日、あるフォームの動作テストをしていて、URL記載欄に、http://akihito.com と適当に書いてみた。程なくフォームのテストは終了。到着したメールを見ていて、クリッカブルになっているので、なんとなくhttp://akihito.comをクリックしてみた。どこからのアキヒトさんのページが表示されるのかなぁと思って。

そして開かれたページは…、

JAPAN'S SHAME (日本の恥)
Japanese Whaling (日本捕鯨)

なぜだか、海外(?)サイトになっており、捕鯨反対キャンペーンをしているページなのでした。
トップページの画像もインパクト強い。よかったら、実際にアクセスしてみてください。もちろん、私とは何の関係もないサイトですからね。特に捕鯨には積極的な賛成もありませんが、反対も全然してません、私は。

ちなみに http://kurumi.com/ も面白いです。英語サイトですが…
「もうすぐスローガンがつきます」
と日本語画像で書いています。aboutのページにいくと、
「スロガソがすぐにつきます」
とも書いています。ロゴマークはひらがなの「み」です。不思議だ…。

寿司アレルギー

汚い話で恐縮です。

寿司は好きです。今日のランチは寿司にしたのですが4時間後、嘔吐しました。「吐くまで仕事しろ!」とかいう言葉がありますが、今日は吐いても仕事してました。ま、一度出したら少し楽になるので。

今頃になってやっと振り返るのですが、ここのところ寿司食べた後に嘔吐しまくりです。いつもたいてい夜で、お酒も飲んでいるから、飲みすぎかくらいに思っていたのですが、どうやらそうではなく、寿司というかネタのどれかに身体がアレルギー反応を起こしてる感じ。気づくの遅すぎるけれども。

当面、生魚やめます。マグロが一番怪しいので、マグロは特に禁止とします。
吐きたくないです。苦しすぎる。

汚い話ですいません。

2007年02月27日

久々にゆっくり食事

先週末は嫁さんと二人でディナー。娘は実家へ預ける。ひさびさに二人でゆっくりとおいしい食事をいただく。初めて行ったイタリアンの店でしたが、普通にめちゃめちゃうまかった。私は酒を飲まずもくもくと結構な量食べた。生ハムサラダ、カルパッチョ、パスタ、ピザ、豚のバルサミコ酢煮で満腹、満足。パスタもよかったし、ちょっとかわったピザ生地がうまい。最後の豚がとろける柔らかさ。また行こ。

227-1.jpg

会社のSが沖縄土産に買ってきてくれた「海ぶどう」。しかし不思議な食べ物です。おいしかった。保存方法が常温。冷蔵庫に入れるとしぼんでしまうらしい。生ものを常温で保存して、刺身みたく食べるのはちょっと勇気いりますが、特に問題なくうまい。

227-2.jpg

まんまるい娘。まだおいしいものは食べられません。

227-3.jpg

2007年02月20日

今日は何の日

昨日は2月19日。娘がちょうど7ヶ月。もう7ヶ月も生きたんだ。すばらしい。
今日2月20日は妻の誕生日。何にも買ってあげていないし、帰ってきたのも寝た後だ。週末は娘を預けてゆっくりおいしいものを食べるということで許していただこう。明日は仕事飲みでおいしいジンギスカンを食べる予定。すまぬ、嫁。
2年前のブログを見ると、ふしみグリエで誕生日ディナーだったらしい。チーズフォンデュは特別おいしい記憶はないけれども。

で、その2年前の2月20日、日中は何をしていたかというと、白い立方体という名前の建物の会議室にいた。割と朝早い集合だったんじゃないだろうか。WEBOSS発起人の御三方(今の取締役3名ですね)と、私とEがそこにいた。あと、もちろんガラガラポンが得意のM田さん。会社を立ち上げるにあたり、おおざっくりな事業決まっており、後は社長を探さねば、という会議だったと記憶している。この会議で決定する予定だった社長本命候補様にはその場で断られた。

しかし、社長候補様が、別な社長候補様に電話連絡。スキー場で電話を受けたその候補者さんは、ちょっと迷惑そう。そりゃいきなりだし、当たり前だ。でも私達はランチを挟んで、その候補者さんを待っていました。夕方前にスキー場から駆けつけてくださった、その方こそ、今のY社長なのでした。

いきなり呼ばれて、よくわからない事業を説明され、さらにいきなりその会社の社長就任要請だ。数日の検討期間を経て、結果、ほんとに受諾するんだから、今思うと面白い。
ということで、嫁の誕生日でもあるけれども、大事な出会いの日でもあるのです。今日という日は。

2007年02月19日

撮影の仕事

いや、仕事ではない。友人が買った店の撮影を頼まれたのだが断った。わざわざ撮影しに東京にいけねー。機材借りるの面倒だし。ってうか今サラリーーーーマンだし。でも、いちおう札幌から遠隔で、撮影の一連の手配だけする。会ったことないカメラマンに、行ったことの無い店の撮影をお願いするのは、思いのほか大変でしたが、どうやら無事撮影は終わった模様。
私は札幌にいるわけで、ほんとに撮影終わったんだか、現場に行っていないし、わかりませんけどね。

撮影と言えば昨日、友人A夫妻が遊びにきた。そうそう、たこ焼きランチ。ポジを入れっぱなしで1年以上もたっているNIKONのFM2を、彼は持ってきていた。久々に古き良きフルマニュアルカメラのファインダーを覗くと、そこは驚くほど広い世界で、目をキョロキョロしてしまう。デジタル一眼のファインダーは狭い。狭い狭いと思っていたけども、慣れてしまっていたのだ。あの広大で明るいファインダーを持ったデジタル一眼は無いものだろうか。絞り、シャッタースピードのダイヤルのあのクリック感。程よく重いピントリング。気持ちが乗るシャッター音。やっぱ、マニュアルカメラには持つ喜びがありますね。フルマニュアルデジタル一眼が欲しい。もちろん金属ボディで。

home.jpg

2007年02月17日

チョコレート

今週はなにかとバタバタでして、ブログ書く気分にもなれず。というか書く暇もなく。

バレンタインデーの14日は東京出張。昔バレンタインデーに飛行機に乗った時には、CAさんがチョコレートを配っていたので、今回ももらえるんだろうと思っていたら、特にその気配なし。ま、いいんですけど…。
出張から帰って事務所に戻ったら、少しくらいチョコレートがデスクに置いてあるかなぁと思っていたのですが、特にチョコの気配無し。あるのは、ちょっとめんどうなところからの電話ありましたメモだけ。ま、いいんですけど…。

明日は自宅で、たこ焼きランチ会の予定。久々だけど、まーるく作れるだろうか。餅入りです。チーズ入りも作るか。そうそう、うちの娘の頭ってたこ焼きみたいだなぁと思う。

2007年02月11日

デジタルデータは永久に残せるのか

デジタルカメラ・デジタルビデオカメラのデータなど、いわゆるデジタルなデータというものは、はたして、永久に保存することは可能なのだろうか。まぁ、永久とまではいかなくとも、100年とか残るのだろうか。

もちろん、理論的には残ると思うのだけれども、それを扱うのは人間だけに、形のないデータを永続的に残すには、それ相応の決まり事が必要だろう。残すだけ残っていたって、最初のオーナーが亡くなったら、そのデータも葬り去られてしまう可能性が高い。紙の写真アルバムならば、捨てるに捨てられず残るかもしれないが、データはチェックしないだろう。おじいちゃんのハードディスクを孫が確認して、その時点で最良の方法で保存処理をするなんて、想像できない。そもそも、「紙」というフォーマットは、数千年の昔から基本変わらず、今も現役で存在しているが、今のデジタルビデオの「データ」のフォーマットなんて、それに比べれば、一瞬で古くなっていくのだから。

そう考えると、劣化しないはずデジタルデータよりも、形のある、本や紙焼きの写真こそが残るのだろうか。形のないデータは、ハードディスクをちょっと強めにチョップしただけで、全く無いものになってしまう。100年間、誰にもチョップされずに(障害に合わずに)生き残るハードディスク…。そもそもハードディスクが100年後にも存在する事自体、あり得ないか…。

写真はプリントだ。動画はどうする?

撮影したビデオをDVDに焼いて、手書きでラベルを書きながら、そんなことを考えてしまった。

2007年02月10日

久しぶりの雪祭り

先週、東京からいらしたH夫妻と一緒に雪祭り見物。何年ぶりだろうか。っていうか、札幌Uターン後、冬の札幌をまともに歩いたことがない、ことに気づく。まず、車移動で目的地まで行くわけだから、歩くことはほとんどない。久々に大通公園を10丁分歩く。

寿司は○寿司のすすきの店。親戚の店。寿司なんてたいていうまいと感じる私だけれども、今回は特別うまいなぁと感じた記憶なし。ということは、かなりまずい部類に入るんじゃないだろうか…と思ったりして。親戚の私がブログでネガティブなことを書くのはどうかと思うが…。観光寿司屋なんだろうなぁ。(やっぱし、店名を伏字にしよう)

その後すすきの会場の氷像を見ながら、途中の氷部屋(?)の中でウォッカを1杯。さらに、前回H氏が行ったというBARへ。水曜はフォークの日、ということで、フォーク全盛時代の曲が延々と流れていた。ギターの弦を久々買いたくなる。昔は柏の駅前で毎日のように歌っていたんですよ、私も…。

途中から急激な睡魔に襲われましたが、大変楽しく2時過ぎまで飲む。

2007年02月06日

90歳の予約

お世話になっているH氏が明日来札。夜は寿司屋へということで、どこにしようかと思ったのだけれど、○寿司にしました(明日行くんで、とりあえずなんとなく伏字で)。ここは私のやや遠めの親戚がやっています。小樽は運河の目の前なので割と有名ですが、すすきのにも支店があるので、明日はそこにて。予約はもう90歳になるばぁちゃんがしてくれました。
ばぁちゃんの弟が先代の大将かしら。今はその子供達(といっても50歳以上のはずですが…)がそれぞれの店をきりもりしているはず。

しかし、90歳のばぁちゃんの予約は、正しく伝わっているでしょうか。孫が客と行く店、その予約をできる祖母は、なかなかかっこいいなぁ。

2007年02月05日

相談事

今日はとある人より非常にビックなニュース、というか、相談事。当人にとっては人生を目まぐるしく考えた一日であるのは間違いない。人事とは思えず、つられて私もだいぶ、色んな事を考えてしまった。うれしいニュース。あの本を買ってあげよう。

事実を伏せて書くのは難しい。

2007年02月04日

用がないけど外出

「用がないけど外出」というエントリーを書き上げたのだけれど、どうもさみしい時間の使い方で、記録に残すのは良くないということで、投稿前に、消す。早く春にならんでしょうか。うまい空気と緑と水のあるところへ、ガシガシ行きたい。

今週は雪祭り。車で仕事している人達は、大通を南北に通過しにくくなり、ちょっと面倒なことになります。

2007年02月03日

写真

ひさびさに過去に自分の撮影した写真をなんとなく眺めてみた。娘が生まれてから、もう、娘しか撮っていないから、ものすごく新鮮に感じて、自分が撮ったとは思えないくらい。ちょっと撮影意欲が上昇した。

けれども、やっぱし今は、気軽に撮影になんて出かけられねー。ウェーダー履いて、三脚と645のカメラバックを担いで、沢を登ってひたすら撮影なんて、当面できないなぁ。

娘もいいけど、身近な人々の日常のスナップをかっこよく撮りたいと思う。